最短合格!基本情報技術者試験 午前 過去問&解説(1-1)

当ページの画像,リンクには広告を含みます。
この記事を書いた人
  • 年齢:30代前半
  • 職歴
    • 組込系SE➡機械系SE自動化SE➡自動化PM(現在)
  • 役職:総括
  • 主な保有資格
    • 基本情報技術者試験(FE)
    • 応用情報技術者試験(AP)
    • 一陸特/二海特/アナログ通信2種,1種/ディジタル通信2種,1種/総合通信
さめじん

おお!勇者シャークの血をひきし者よ!
そなたが来るのを待っておった・・・


魔王を倒し この世界を救ってくれ!

さめりこ

いきなり始まったなw

やる事無いし旅に出るか!

本記事は、基本情報技術者試験をRPG形式にストーリーを進めながらストレス無く勉強し、合格を目指して行こう!というコンセプトで作成しました。

何かのスキマ時間に勉強ができるように1記事あたり5問を目安にしています。

試験によく出る頻出問題をピックアップして解説していきます。

基本情報技術者試験は、午前と午後に試験が分かれています!

今回は午前問題について過去問を解説していくよ!

目次

テクノロジ系-基礎理論(スライムの森)

さめりこ

王に渡された地図によると・・・ここかな?

何かうじゃうじゃいるな・・・弱そうだし肩慣らしには丁度いい敵だな!


基数変換(Lv3 スライム)

【問題】
10進数の演算式7÷32の結果を2進数で表したものはどれか。

(ア)0.001011

(イ)0.001101

(ウ)0.00111

(エ)0.0111

さめじん

【攻略ヒント】
2進数の数を2の累乗で割り算する場合、右に指数分、ビットシフトすれば計算できるよ!


【解説】
①10進数の7を2進数に変換する

 111

②10進数の32を2の累乗で表現する

 2

③7の2進数である111を右に5ビットシフトする
 右に1ビットシフト=11.1
 右に2ビットシフト=1.11
 右に3ビットシフト=0.111
 右に4ビットシフト=0.0111
 右に5ビットシフト=0.00111


【答え】ウ


ビット演算(Lv3 スライム)

【問題】
最上位をパリティビットとする8ビット符号において,パリティビット以外の下位7ビットを得るためのビット演算はどれか。

(ア)16進数0FとのANDをとる。

(イ)16進数0FとのORをとる。

(ウ)16進数7FとのANDをとる。

(エ)16進数FFとのXOR(排他的論理和)をとる。

さめじん

【攻略ヒント】
適当な値(10101010)を代入して計算すれば確実だよ!


【解説】
①入力値を2進数の10101010と定義する。

②問題の16進数を値を2進数に変換する。

16進数の0F=2進数の00001111

16進数の7F=2進数の01111111

16進数のFF=2進数の11111111

③ ①と②のビット演算を縦方向に論理演算し、下位7ビットが入力値と一致しているか確認する。

(ア)16進数0FとのANDをとる。

0101010
00001111(AND
0001010

入力値と取り出した値は不一致のため不正解

(イ)16進数0FとのORをとる。

0101010
00001111(OR
0101111

入力値と取り出した値は不一致のため不正解

(ウ)16進数7FとのANDをとる。

0101010
01111111(AND
0101010

入力値と取り出した値が、一致のため正解

(エ)16進数FFとのXOR(排他的論理和)をとる。

0101010
11111111(XOR
1010101

入力値と取り出した値は不一致のため不正解


【答え】(ウ)


命題の真理値(Lv1 スライム)

【問題
P,Q,Rはいずれも命題である。命題Pの真理値は真であり,命題 (not P) or Q 及び命題 (not Q) or R のいずれの真理値も真であることが分かっている。Q,Rの真理値はどれか。ここで,X or Y は X と Y の論理和,not X は X の否定を表す。

 Q  R 
(ア) 偽 偽
(イ) 偽 真
(ウ) 真 偽
(エ) 真 真
さめじん

【攻略ヒント】
落ち着いて、問題の条件を1個ずつ計算しよう!


【解説】
①命題P = 真

②命題 (not P) or Q = 真

   (not 真) or Q = 真

     偽 or Q = 真

       Q = 真

③命題 (not Q) or R=真
  
   (not 真) or R = 真

     偽 or R = 真

       R = 真


【答え】エ


機械学習(Lv3 スライム)

【問題】
機械学習における教師あり学習の説明として,最も適切なものはどれか。

(ア)個々の行動に対しての善しあしを得点として与えることによって,得点が最も多く得られるような方策を学習する。

(イ)コンピュータ利用者の挙動データを蓄積し,挙動データの出現頻度に従って次の挙動を推論する。

(ウ)正解のデータを提示したり,データが誤りであることを指摘したりすることによって,未知のデータに対して正誤を得ることを助ける。

(エ)正解のデータを提示せずに,統計的性質や,ある種の条件によって入力パターンを判定したり,クラスタリングしたりする。

さめじん

「攻略ヒント】
①教師あり学習:学習データに正誤の情報を付けて、コンピュータに学習させること。
→サメの写真にサメの情報を付けることで、特徴点を学ばせていき、データ判断できるようになる。

②教師なし学習:学習データに正解の情報を付けないで、コンピュータに学習させる方法。
→ネット上の大量の写真をコンピュータに学習させ、自律的に「サメ」という動物を認識できるようになる。

③強化学習:正解を与える代わりに、個々の善しあしを得点として与えることによって、得点が最も多く得られるような方策を学習すること。
→将棋や囲碁の世界において、コンピュータ(AI)が人間(プロ)に勝利できるような時代になっています。


【解説】
(ア)「強化学習」に関する記述のため、不正解。

(イ)「機械学習における教師なし学習」に関する記述のため、不正解。

(ウ)「機械学習における教師あり学習」に関する記述であり、正解!

(エ)「機械学習における教師なし学習」に関する記述のため、不正解。


【解答】(ウ)


2文探索木(Lv2 スライム)

【問題】
2分探索木として適切なものはどれか。ここで,1~9の数字は,各ノード(節)の値を表す。

H31_FE_AM_Q5
さめじん

【攻略ヒント】
2文探索木とは、左に分岐したほうは小さい値、右に分岐したほうが大きい値となるようにデータを格納する性質があるよ!


【解説】

H31_FE_AM_A5

【解答】(イ)


ゲームクリア
さめりこ

【Lv1 → Lv2】
・・・意外と難しいぞ スライムでこの強さか。森を抜けるまでにスライム狩りしてレベル上げしておこうw

今日も試験勉強お疲れさまでした!

分からない問題があればもう1回解いてみてね!


【最新】ITエンジニア向け資格一覧

最短日数で確実に合格できる勉強方法【ゲーム攻略法】

さめじん

試験の勉強方法は数々ありますが、私が絶対的にオススメする最短で合格する勉強方法を紹介します!

①試験1~2ヶ月前
 過去問を繰り返し勉強する(最低5年分)

 おすすめ過去問題集(本誌4回・PDF14回分)

②試験1~2週間前
 苦手分野を重点的に勉強する

 おすすめ参考書:1冊で理解できる(午前・午後)

③試験1週間前
 過去問で自信をつける

僕自身の経験上、参考書を最初から最後までやり切ったことがありません。

それは得意分野も復習する必要があり、勉強効率が悪く、途中でモチベーションが下がり、投げ出してしまうからです。

対策として、過去問を繰り返し解くことで自分の苦手分野を知り、参考書で重点的に勉強することをオススメします!

勉強時間に余裕が無い人は、過去問を5年分解けるようになったあと、1回試験を受けてみましょう!

経験有無・個人の習熟度によりますが、5年分の過去問が解けるようになれば合格率は飛躍的に向上します!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次