本記事は、効率良く、最短時間で情報処理安全確保支援士の合格を目指す人に向けた記事です。
情報処理安全確保支援士 午前Ⅱの”データベース”と”ネットワーク”の分野である過去問の中から丸暗記すれば正解できる54問を厳選して紹介します!
試験本番と同じく4択で出題しており、正解と思う記号を選択すれば正解 or 不正解か直ぐに確認できます。
情報処理安全確保支援士試験 午前Ⅱ データベース14問|過去問&解答
RDBMSの表へのアクセスにおいて,特定の利用者だけにアクセス権を与える方法として,適切なものはどれか。
【ア】CONNECT文で接続を許可する。
【イ】CREATE ASSERTION文で表明して制限する。
【ウ】CREATE TABLE文の参照制約で制限する。
【エ】GRANT文で利用を許可する。
分散データベースシステムにおける”分割に対する透過性”を説明したものはどれか。
【ア】データの格納サイトが変更されても,利用者のアプリケーションや操作法に影響がないこと
【イ】同一のデータが複数のサイトに格納されていても,利用者はそれを意識せずに利用できること
【ウ】一つの表が複数のサイトに分割されて格納されていても,利用者はそれを意識せずに利用できること
【エ】利用者がデータベースの位置を意識せずに利用できること
SQLのGRANT文による権限定義に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】PUBLIC指定によって,すべての権限を与えることができる。
【イ】WITH GRANT OPTION指定によって,権限を付与可能にすることができる。
【ウ】ビューに対して固有の参照権限を定義できない。
【エ】表定義のSQL文内にGRANT文を指定することによって,権限定義ができる。
データベースのデータを更新するトランザクションが,実行途中で異常終了したとき,更新中のデータに対して行われる処理はどれか。
【ア】異常終了時点までの更新ログ情報を破棄することによって,データをトランザクション開始前の状態に回復する。
【イ】チェックポイント時点からコミット完了しているトランザクションの更新をロールフォワードすることによって,データを回復する。
【ウ】トランザクションの更新ログ情報を使って異常終了時点までロールフォワードすることによって,データを回復する。
【エ】ロールバックすることによって,データをトランザクション開始前の状態に回復する。
関係モデルにおける外部キーに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】外部キーの値は,その関係の中で一意でなければならない。
【イ】外部キーは,それが参照する候補キーと比較可能でなくてもよい。
【ウ】参照先の関係に,参照元の外部キーの値と一致する候補キーが存在しなくてもよい。
【エ】一つの関係に外部キーが複数存在してもよい。
複数のバッチ処理を並行して動かすとき,デッドロックの発生をできるだけ回避したい。バッチ処理の設計ガイドラインのうち,適切なものはどれか。
【ア】参照するレコードにも,専有ロックを掛けるように設計する。
【イ】大量データに同じ処理を行うバッチ処理は,まとめて一つのトランザクションとして処理するように設計する。
【ウ】トランザクション開始直後に,必要なレコード全てに専有ロックを掛ける。ロックに失敗したレコードには,しばらく待って再度ロックを掛けるように設計する。
【エ】複数レコードを更新するときの順番を決めておき,全てのバッチ処理がこれに従って処理するように設計する。
DBMSがトランザクションのコミット処理を完了するタイミングはどれか。
【ア】アプリケーションの更新命令完了時点
【イ】チェックポイント処理完了時点
【ウ】ログバッファへのコミット情報書込み完了時点
【エ】ログファイルへのコミット情報書込み完了時点
データウェアハウスのメタデータに関する記述のうち,データリネージはどれか。
【ア】誰がどのデータを見てよいかを示す情報であり,適切なアクセス制御を目的として設定される。
【イ】データが誰によって作られ管理されているかを示す情報であり,データ構造やデータ辞書を見ても意味が分からないときの問合せ先を表す。
【ウ】データがどこから発生し,どのような変換及び加工を経て,現在の形になったかを示す情報であり,データの生成源の特定又は障害時の影響調査に利用できる。
【エ】データ構造がどのように定義されているかを示す情報であり,Webサイトなどに公開して検索できるようにする。
データマイニングツールに関する記述として,最も適切なものはどれか。
【ア】企業内で発生する情報を主題ごとに時系列で蓄積することによって,既存の情報システムだけでは得られない情報を提供する。
【イ】集計データを迅速かつ容易に表示するなど,利用者に対して様々な情報分析機能を提供する。
【ウ】大量に蓄積されたデータに対して統計処理などを行い,法則性の発見を支援する。
【エ】利用者が情報を利用するための目的別データベースであり,あらかじめ集計処理などを施しておくことによって検索時間を短縮する。
データウェアハウスを構築するために,業務システムごとに異なっているデータ属性やコード体系を統一する処理はどれか。
【ア】ダイス
【イ】データクレンジング
【ウ】ドリルダウン
【エ】ロールアップ
ビッグデータの解析に利用されるニューラルネットワークに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】誤差逆伝播法(バックプロパゲーション)は,ニューラルネットワーク全体の重みを調整する手法であり,調整作業は入力層から出力層に向かって行われる。
【イ】サポートベクターマシンは機械学習に必要な機能を実現する装置のことであり,ニューラルネットワークで大量計算する際に利用される。
【ウ】深層学習(ディープラーニング)に用いられるニューラルネットワークは,入力層と出力層の間に複数の中間層をもつモデルが利用される。
【エ】中間層を増やしたニューラルネットワークによる訓練データを用いた学習は,訓練データ以外の未知のデータに対しても高精度な正解が導け,これを過学習(オーバフィッティング)という。
分散トランザクション処理で利用される2相コミットプロトコルでは,コミット処理を開始する調停者(coordinator)と,調停者からの指示を受信してから必要なアクションを開始する参加者(participant)がいる。この2相コミットプロトコルに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】参加者は,フェーズ1で調停者にコミット了承の応答を返してしまえば,フェーズ2のコミット要求を受信しなくても,ローカルにコミット処理が進められる。
【イ】調停者に障害が発生するタイミングによっては,その回復処理が終わらない限り,参加者全員がコミットもロールバックも行えない事態が起こる。
【ウ】一つの分散トランザクションに複数の調停者及び参加者が存在し得る。例えば,5個のシステム(プログラム)が関与している場合,調停者数が2,参加者の数が3となり得る。
【エ】フェーズ1で返答のない参加者が存在しても,調停者は強制的にそのトランザクションをコミットすることができる。
DBMSの排他制御機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】排他制御機能によって,同時実行処理でのデータの整合性を保つことができる。
【イ】排他制御機能の使用によって,デッドロックを防止できる。
【ウ】排他制御はDBMSが自動で行い,アプリケーションプログラムからロック,アンロックの指示はできない。
【エ】バッチによる更新処理では排他制御を行う必要はない。
関係データベースのビューを利用する目的はどれか。
【ア】DISTINCT指定,GROUP BY句及びHAVING句をもつ演算処理を独立させて,プログラムに単純化したデータ更新手段を提供する。
【イ】行や列を特定の条件で絞り込んだビューだけをアクセスさせることによって,基となる表のデータの一部を隠蔽して保護する手段を提供する。
【ウ】データベースの物理的記憶構造の変更に影響されないように,アプリケーションプログラムに対して物理的データ独立性を提供する。
【エ】複数の表を結合したビューにインデックスを付与することによって,複数の表にまたがった高度な検索手段を提供する。
情報処理安全確保支援士試験 午前Ⅱ ネットワーク40問|過去問&解答
VoIPにおいて,ユーザーエージェント間のセッションの確立,変更,切断を行うプロトコルはどれか。
【ア】RTCP
【イ】RTP
【ウ】SDP
【エ】SIP
電子メールシステムにおいて,利用者端末がサーバから電子メールを受信するために使用するプロトコルであり,選択した電子メールだけを利用者端末へ転送する機能,サーバ上の電子メールを検索する機能,電子メールのヘッダだけを取り出す機能などをもつものはどれか。
【ア】IMAP4
【イ】MIME
【ウ】POP3
【エ】SMTP
サブネット192.168.10.0/24において使用できる2種類のブロードキャストアドレス192.168.10.255と255.255.255.255とに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】192.168.10.255と255.255.255.255とは,ともにサブネット内のブロードキャストに使用される。
【イ】192.168.10.255はサブネットの外からのブロードキャストだけに使用され,サブネット内のブロードキャストには使用できない。
【ウ】255.255.255.255は互換性のために残されており,ブロードキャストには192.168.10.255を使用することが推奨されている。
【エ】255.255.255.255はサブネットの外へのブロードキャストだけに使用され,サブネット内のブロードキャストには使用できない。
PCやスイッチングハブがもつイーサネットインタフェース(物理ポート)の,Automatic MDI/MDI-Xの機能はどれか。
【ア】コネクタの送信端子と受信端子が正しい組合せとなるように,自動で判別して切り替える機能
【イ】接続した機器のアドレスを学習し,イーサネットフレームを該当するインタフェースにだけ転送する機能
【ウ】通信経路のループを自動的に検出する機能
【エ】通信速度や,全二重と半二重のデータ通信モードを自動的に設定する機能
WebDAVの特徴はどれか。
【ア】HTTP上のSOAPによってソフトウェア同士が通信して,ネットワーク上に分散したアプリケーションを連携させることができる。
【イ】HTTPを拡張したプロトコルを使って,サーバ上のファイルの参照,作成,削除及びバージョン管理が行える。
【ウ】WebアプリケーションからIMAPサーバにアクセスして,Webブラウザから添付ファイルを含む電子メールの操作ができる。
【エ】Webブラウザで”ftp://”から始まるURLを指定して,ソフトウェアなどの大きなファイルのダウンロードができる。
IPv4ネットワークにおいて,IPパケットの分割処理と,分割されたパケットを元に戻す再構築処理に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】IPパケットの再構築処理は宛先のホストで行われる。
【イ】IPパケットの再構築処理は中継するルータで行われる。
【ウ】IPパケットの分割処理は送信元のホストだけで行われる。
【エ】IPパケットの分割処理は中継するルータだけで行われる。
無線LANで用いられるSSIDの説明として,適切なものはどれか。
【ア】48ビットのネットワーク識別子であり,アクセスポイントのMACアドレスと一致する。
【イ】48ビットのホスト識別子であり,有線LANのMACアドレスと同様の働きをする。
【ウ】最長32オクテットのネットワーク識別子であり,接続するアクセスポイントの選択に用いられる。
【エ】最長32オクテットのホスト識別子であり,ネットワーク上で一意である。
スパニングツリープロトコルの機能を説明したものはどれか。
【ア】MACアドレスを見て,フレームを廃棄するか中継するかを決める。
【イ】一定時間通信が行われていないMACアドレスを,MACアドレステーブルから消去する。
【ウ】経路が複数存在する場合,アプリケーションやアドレスごとに経路を振り分けて,負荷を分散する。
【エ】複数のブリッジ間で情報を交換し合い,ループ発生の検出や障害発生時の迂回ルート決定を行う。
TCPヘッダ中のウィンドウサイズの説明として,適切なものはどれか。
【ア】受信エラー時の再送に備えて送信側が保持しているデータのサイズを受信側に知らせるために使用される。
【イ】受信側からの確認応答を待たずに,データを続けて送信できるかどうかの判断に使用される。
【ウ】送信側と受信側の最適なバッファサイズを接続開始時のハンドシェイクで決定するために使用される。
【エ】複数セグメントから成るデータの送信時,後続するセグメント数を受信側に知らせるために使用される。
電源オフ時にIPアドレスを保持することができない装置が,電源オン時に自装置のMACアドレスから自装置に割り当てられているIPアドレスを知るために用いるデータリンク層のプロトコルで,ブロードキャストを利用するものはどれか。
【ア】ARP
【イ】DHCP
【ウ】DNS
【エ】RARP
TCPのサブミッションポート(ポート番号587)の説明として,適切なものはどれか。
【ア】FTPサービスで,制御用コネクションのポート番号21とは別にデータ転送用に使用する。
【イ】Webアプリケーションで,ポート80番のHTTP要求とは別に,サブミットボタンをクリックした際の入力フォームのデータ送信に使用する。
【ウ】コマンド操作の遠隔ログインで,通信内容を暗号化するためにTELNETのポート番号23の代わりに使用する。
【エ】電子メールサービスで,迷惑メール対策としてSMTPのポート番号25の代わりに使用する。
ETSI(欧州電気通信標準化機構)が提唱するNFV(Network Functions Virtualisation)に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】ONF(Open Networking Foundation)が提唱するSDN(Software-Defined Networking)を用いて,仮想化を実現する。
【イ】OpenFlowコントローラーやOpenFlowスイッチなどのOpenFlowプロトコルの専用機器だけを使ってネットワークを構築する。
【ウ】ルータ,ファイアウォールなどのネットワーク機能を,汎用サーバを使った仮想マシン上のソフトウェアで実現する。
【エ】ロードバランサ,スイッチ,ルータなどの専用機器を使って,VLAN,VPNなどの仮想ネットワークを実現する。
インターネットに接続されたPCの時刻合わせに使用されるプロトコルはどれか。
【ア】NNTP
【イ】RTCP
【ウ】SNTP
【エ】TFTP
クラスDのIPアドレスを使用するのはどの場合か。
【ア】端末数が250台程度までの比較的小規模なネットワークのホストアドレスを割り振る。
【イ】端末数が65,000台程度の中規模なネットワークのホストアドレスを割り振る。
【ウ】プライベートアドレスを割り振る。
【エ】マルチキャストアドレスを割り振る。
IPv6グローバルユニキャストアドレスはどれか。
【ア】::1
【イ】2001:dc3::35
【ウ】fd00::12:fff:fea9:18
【エ】fe80::f:acff:fea9:18
コンピュータとスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の間,又は2台のスイッチングハブの間を接続する複数の物理回線を論理的に1本の回線に束ねる技術はどれか。
【ア】スパニングツリー
【イ】ブリッジ
【ウ】マルチホーミング
【エ】リンクアグリゲーション
IEEE802.1QのVLAN機能を有したスイッチにおいて,複数のVLANに所属しているポートを何と呼ぶか。
【ア】アクセスポート
【イ】代表ポート
【ウ】トランクポート
【エ】ルートポート
複数台のレイヤ2スイッチで構成されるネットワークが複数の経路をもつ場合に,イーサネットフレームのループが発生することがある。そのループの発生を防ぐためのTCP/IPネットワークインタフェース層のプロトコルはどれか。
【ア】IGMP
【イ】RIP
【ウ】SIP
【エ】スパニングツリープロトコル
IPv4において,IPパケットで送られているデータが,ICMPメッセージであることを識別できるヘッダ情報はどれか。
【ア】IPヘッダのプロトコル番号
【イ】MACヘッダのイーサタイプ値
【ウ】TCPヘッダのコントロールフラグ
【エ】UDPヘッダの宛先ポート番号
TCPに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】OSI基本参照モデルのネットワーク層の機能である。
【イ】ウインドウ制御の単位は,バイトではなくビットである。
【ウ】確認応答がない場合は再送処理によってデータ回復を行う。
【エ】データの順序番号をもたないので,データは受信した順番のままで処理する。
シリアル回線で使用するものと同じデータリンクのコネクション確立やデータ転送を,LAN上で実現するプロトコルはどれか。
【ア】MPLS
【イ】PPP
【ウ】PPPoE
【エ】PPTP
電子メールが配送される途中に経由したMTAのIPアドレスや時刻などの経由情報を,MTAが付加するヘッダフィールドはどれか。
【ア】Accept
【イ】Received
【ウ】Retrn-Path
【エ】Via
クラスDのIPアドレス(224.0.0.0~239.255.255.255)に関する記述として,適切なものはどれか。
【ア】DHCPサーバが見つからないときの自動設定アドレスに使用される。
【イ】IETFでの実験用アドレスとして予約されており,一般には使用されない。
【ウ】UDPなどを用いるマルチキャスト通信で使用される。
【エ】小規模なネットワークでプライベートアドレスとして使用される。
LANの制御方式に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】CSMA/CD方式では,単位時間当たりの送出フレーム数が増していくと,衝突の頻度が増すので,スループットはある値をピークとして,その後下がる。
【イ】CSMA/CD方式では,一つの装置から送出されたフレームが順番に各装置に伝送されるので,リング状のLANに適している。
【ウ】TDMA方式では,伝送路上におけるフレームの伝送遅延時間による衝突が発生する。
【エ】トークンパッシング方式では,トークンの巡回によって送信権を管理しているので,トラフィックが増大すると,CSMA/CD方式に比べて伝送効率が急激に低下する。
HTTPのヘッダ部で指定するものはどれか。
【ア】HTMLバージョン情報(DOCTYPE宣言)
【イ】POSTリクエストのエンティティボディ(POSTデータ)
【ウ】WebサーバとWebブラウザ間の状態を管理するクッキー(Cookie)
【エ】Webページのタイトル(<TITLE>タグ)
ファイル転送プロトコルTFTPをFTPと比較したときの記述として,適切なものはどれか。
【ア】暗号化を用いてセキュリティ機能を強化したファイル転送プロトコル
【イ】インターネットからのファイルのダウンロード用に特化したファイル転送プロトコル
【ウ】テキストデータの転送を効率的に行うためにデータ圧縮機能を追加したファイル転送プロトコル
【エ】ユーザー認証を省略しUDPを用いる,簡素化されたファイル転送プロトコル
ネットワークのQoSで使用されるトラフィック制御方式に関する説明のうち,適切なものはどれか。
【ア】通信を開始する前にネットワークに対して帯域などのリソースを要求し,確保の状況に応じて通信を制御することを,アドミッション制御という。
【イ】入力されたトラフィックが規定された最大速度を超過しないか監視し,超過分のパケットを破棄するか優先度を下げる制御を,シェーピングという。
【ウ】パケットの送出間隔を調整することによって,規定された最大速度を超過しないようにトラフィックを平準化する制御を,ポリシングという。
【エ】フレームの種類やあて先に応じて優先度を変えて中継することを,ベストエフォートという。
IPv4ネットワークにおけるIPアドレス 127.0.0.1 に関する記述として,適切なものはどれか。
【ア】DHCPが使用できないときに自動生成されるIPアドレスとして使用される。
【イ】全ホストに対するブロードキャストアドレスとして使用される。
【ウ】単一のコンピュータ上で動作するプログラム同士が通信する際に使用される。
【エ】デフォルトゲートウェイのアドレスとして使用される。
TCPヘッダに含まれる情報はどれか。
【ア】宛先ポート番号
【イ】送信元IPアドレス
【ウ】パケット生存時間(TTL)
【エ】プロトコル番号
TCP/IPネットワークにおけるICMPの説明として,適切なものはどれか。
【ア】MACアドレスだけが分かっているときにIPアドレスの解決を可能にする。
【イ】グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを相互に変換する。
【ウ】送信元ホストへ,IPパケットの送信エラー報告などの制御メッセージを通知する。
【エ】ネットワーク内のIPアドレスを一元管理し,クライアントに動的に割り当てる。
複数ノードから成るグループにマルチキャストでデータを送るときに,宛先として使用できるIPアドレスはどれか。
【ア】10.0.1.1
【イ】127.0.1.1
【ウ】192.168.1.1
【エ】239.0.1.1
ネットワーク管理プロトコルであるSNMPv3で使われるPDUのうち,事象の発生をエージェントが自発的にマネージャに知らせるために使用するものはどれか。ここで,エージェントとはエージェント相当のエンティティ,マネージャとはマネージャ相当のエンティティを指す。
【ア】GetRequest-PDU
【イ】Response-PDU
【ウ】SetRequest-PDU
【エ】SNMPv2-Trap-PDU
DNSに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】DNSサーバに対して,IPアドレスに対応するドメイン名,又はドメイン名に対応するIPアドレスを問い合わせるクライアントソフトウェアを,リゾルバという。
【イ】問合せを受けたDNSサーバが要求されたデータをもっていない場合に,他のDNSサーバを参照先として回答することを,ゾーン転送という。
【ウ】ドメイン名に対応するIPアドレスを求めることを,逆引きという。
【エ】ドメイン名を管理するDNSサーバを指定する資源レコードのことを,CNAMEという
IEEE 802.11a/b/g/nで採用されているアクセス制御方式はどれか。
【ア】CSMA/CA
【イ】CSMA/CD
【ウ】LAPB
【エ】トークンパッシング方式
通信プロトコルで使用するデータ形式を記述するための記法であって,SNMPのパケットの符号化に利用されているものはどれか。
【ア】ASN.1
【イ】JSON
【ウ】SGML
【エ】SOAP
IPネットワークにおいて,クライアントの設定を変えることなくデフォルトゲートウェイの障害を回避するために用いられるプロトコルはどれか。
【ア】RARP
【イ】RSTP
【ウ】RTSP
【エ】VRRP
ネットワークを構成する装置の用途や機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【ア】ゲートウェイは,主にトランスポート層以上での中継を行う装置であり,異なったプロトコル体系のネットワーク間の接続などに用いられる。
【イ】ブリッジは,物理層での中継を行う装置であり,フレームのフィルタリング機能を持つ。
【ウ】リピータは,ネットワーク層での中継を行う装置であり,伝送途中で減衰した信号レベルの補正を再生増幅を行う。
【エ】ルータは,データリンク層のプロトコルに基づいてフレームの中継と交換を行う装置であり,フロー制御や最適経路選択などの機能を持つ。
スパニングツリープロトコルが適用されている複数のブリッジから成るネットワークにおいて,任意の一つのリンクの両端のブリッジのうち,ルートブリッジまでの経路コストが小さいブリッジの側にあるポートを何と呼ぶか。
【ア】アクセスポート(Access Port)
【イ】代表ポート(Designated Port)
【ウ】トランクポート(Trunk Port)
【エ】ルートポート(Root Port)
DNSのMXレコードで指定するものはどれか。
【ア】宛先ドメインへの電子メールを受け付けるメールサーバ
【イ】エラーが発生したときの通知先のメールアドレス
【ウ】複数のDNSサーバが動作しているときのマスタDNSサーバ
【エ】メーリングリストを管理しているサーバ
TCP/IPのネットワークにおいて,TCPのコネクションを識別するために必要なものの組合せはどれか。
【ア】あて先IPアドレス,あて先TCPポート番号
【イ】あて先IPアドレス,あて先TCPポート番号,送信元IPアドレス,送信元TCPポート番号
【ウ】あて先IPアドレス,送信元IPアドレス
【エ】あて先MACアドレス,あて先IPアドレス,あて先TCPポート番号,送信元MACアドレス,送信元IPアドレス,送信元TCPポート番号
絶対に合格したい人へのメッセージ
他の参考書や問題集を多くも気になる方は以下記事を参考にしてね!
コメント