【質問58選】基本情報技術者試験|トイレ行ける?準備物は?科目A免除?合格方法?
当ページの画像,リンクには広告を含みます。
- 年齢:30代前半
- 職歴:
- 組込系SE➡機械系SE➡自動化SE➡自動化PM(現在)
- 役職:総括
- 主な保有資格:
- 基本情報技術者試験(FE)
- 応用情報技術者試験(AP)
- 一陸特/二海特/アナログ通信2種,1種/ディジタル通信2種,1種/総合通信
目次
はじめに
基本情報技術者試験は、IT業界における基礎知識を習得するための国家試験であり、ITエンジニアや情報処理技術者を目指す方にとって重要な第一歩となります。
情報処理技術やプログラミング、アルゴリズムなど、幅広い分野が出題されるため、初めて受験する方にとっては試験対策が大きな課題となるでしょう。
本記事では、基本情報技術者試験に関するよくある質問58をQA形式でまとめ、試験内容、効果的な勉強法、合格後のキャリア活用など、試験に合格するための重要な情報を提供します。
この記事を参考にして、しっかりと準備を整え、ITキャリアのスタートを切ってください。
お探しの質問を見つける方法
【A】ジャンルから探す(以下画像)
【B】キーワードから探す
①PCの場合 ctrlキー+F 同時押し
基本情報技術者試験の概要
- 基本情報技術者試験とは?
-
基本情報技術者試験は、IT業界での基本的な知識とスキルを認定する国家資格で、情報処理技術者試験の一つです。
- 試験の難易度は?
-
合格率は40%程度で、広範な知識が必要とされますが、応用情報技術者試験と比較して難易度は易しく、普通とされています。
- 合格基準は?
-
科目A・科目B試験ともに1000点満点中、600点以上が必要です。
試験準備・前日の過ごし方
- 試験費用はいくら?
-
受験料は7,500円(税込)です。
- 試験に持ち込めるものは?
-
受験票、ティッシュ、ハンカチ、目薬のみ持ち込めます。筆記用具とメモは会場で支給されます。
スマートフォンや参考書、腕時計、スマートウォッチは持ち込み不可です。
- 試験は年に何回?
-
年2回、春期と秋期に実施されます。
- 受験票が届かない場合は?
-
試験実施機関に早急に連絡しましょう。
試験内容と出題範囲
- 試験の出題範囲は?
-
科目A試験では基礎的なIT知識が問われ、科目B試験ではアルゴリズムなどの具体的な技術問題が出題されます。
- 科目B試験のプログラミング言語の選択は?
-
2023年からプログラミング言語はなくなり、代わりに情報セキュリティやアルゴリズム中心の出題に変更されました。その対策は以下のような書籍を利用することを推奨します!
基本情報技術者 福嶋先生の集中ゼミ 科目B・アルゴリズム編
2023年4月以降実施される【科目B試験】に対応!
文系初学者・プログラム未経験者にとってハードルが高く感じられる「アルゴリズム分野」を、先生と学生の対話形式や失敗例でやさしく解説します。
- 試験形式は?
-
午前、午後ともにCBT(パソコン)でのは選択式です。
科目Aは全60問の4択であり、科目Bは長文読解式の多肢択一(4択以上※問題による)です。
- 試験で出題されるネットワーク関連の知識は?
-
基本的なネットワークの概念やプロトコル、セキュリティに関する問題が出題されます。
- 試験で特に重要な分野は?
-
情報セキュリティやネットワークに関する知識が重要視されます。
合格するための勉強法
- 効果的な勉強法は?
-
過去問を解くことが最も効果的です。
参考書で基礎知識を固め、模擬試験で実力を確認しましょう。
- 過去問はどこで手に入る?
-
IPAの公式サイトで無料ダウンロードが可能ですが解説はありません。
市販の過去問題集も利用することを推奨します!
基本情報技術者 パーフェクトラーニング予想問題集
擬似言語に苦手意識がある方も、解説の流れを追っていくことで、合格レベルの力が付くよ!
「情報セキュリティ」分野は、キーワードをおさえた「問題の読み解き方」をわかりやすい図解を豊富に交えて解説してるのが凄い!読者特典として、300語以上の「重要・頻出用語集」をダウンロードで提供されているからスマホでいつでもどこでも確認が可能です!
- 勉強時間の目安は?
-
未経験者で100〜200時間、経験者で50〜150時間程度が目安です。
- 午後試験のアルゴリズム問題対策は?
-
基本的なアルゴリズムとデータ構造を理解し、過去問で練習しましょう。
- 計算問題が苦手な場合の克服法は?
-
公式を覚えるだけでなく、実際に計算して練習しましょう。
苦手であれば捨てて他の暗記でカバーすれば合格できます!
- IT未経験・初心者・文系におすすめの教材は?
-
IT未経験・初心者・文系にもっともオススメできるはキタミ式です!表紙を見て分かる通り、初めての方でも挫折せずに学習を進めることができます。
基本情報技術者試験 キタミ式イラストIT塾
すべての解説をイラストベースで行っているため,とてもわかりやすい解説となっているよ!「仕組みや内容を理解しながら,試験の用語や問題、計算に慣れること」ができる書籍となっているのがオススメ!
- 勉強中に挫折しないためのコツは?
-
毎日少しずつ学習し、勉強仲間を作ると良いでしょう。
- 合格までにどれくらいの期間が必要?
-
未経験者の場合、3〜6ヶ月の準備期間が一般的です。
- 試験勉強に役立つ無料のリソースは?
-
IPA公式サイトの資料や、YouTubeの解説動画などが役立ちますが、スキマ時間や気晴らし程度に利用して、本気で合格を目指す人は参考書・問題集・オンライン講座を利用することを推奨します!
- どのようなプログラミング言語の基礎を学べば良い?
-
C言語やJava、Pythonが良いスタートポイントですが、プログラミングを学ばずとも合格は可能です!
- 試験に向けたモチベーションを維持するには?
-
目標を明確にし、学習スケジュールを立てて計画的に進めることが大切です。
- 過去問以外の勉強方法は?
-
基本情報技術者試験に特化したオンライン模擬試験や学習アプリを活用すると効果的です。
もっともオススメできるオンライン講座である「スタダィング」の利用を推奨します!
※無料体験できるので安心して試してください!
- アルゴリズムとプログラミングの具体的な対策法は?
-
アルゴリズムとプログラミングに特化した参考書を利用することを推奨します!
基本情報技術者 福嶋先生の集中ゼミ 科目B・アルゴリズム編
2023年4月以降実施される【科目B試験】に対応!
文系初学者・プログラム未経験者にとってハードルが高く感じられる「アルゴリズム分野」を、先生と学生の対話形式や失敗例でやさしく解説します。
- 試験対策のためにオンライン講座を利用するのは有効?
-
オンライン講座は効率的な学習が可能で、特に忙しい人におすすめです。
もっともオススメできるオンライン講座である「スタダィング」の利用を推奨します!
※無料体験できるので安心して試してください!
- 科目B試験の勉強方法は?
-
参考書を利用して、ある程度、理解しながら合わせて過去問を繰り返し解き、最終的には時間配分を意識しながら過去問・模擬問題集を解くことが重要です。
試験当日|流れ・解き方・時間配分・合格テクニック
- 試験日当日の注意点は?
-
30分前には会場に到着し、受験票と本人確認書類を持参してください。
- 試験当日のスケジュールは?
-
試験会場によって異なりますが、試験開始時刻~試験終了時刻:09:00~21:00の間、空いている会場もあります。
- 試験に遅刻した場合は?
-
集合時刻(試験開始時刻の15分前)までに試験会場に到着するのが当たり前です。
しかし、試験開始時刻から80分以内であれば、遅刻による入室制限はありませんが…試験終了時刻の繰下げは行われないため合格確率は低くなります。
- 試験の途中で体調・気分・具合が悪くなった場合は?
-
試験監督者に状況を説明し、適切な対応を求めましょう。
- 午後試験の選択問題はどれを選ぶべき?
-
午後試験は無くなり、科目Bという20問の小問を解答する問題になっています!
「アルゴリズムとプログラミング」が8割。「情報セキュリティ」が2割
- 試験対策に使用する計算機の条件は?
-
計算機・電卓の使用不可です。腕時計やスマートウォッチも持ち込み不可なので忘れずに!
- 午後試験の選択科目で迷った場合のアドバイスは?
-
科目Bに変更になってから選択問題はありません。しっかりと20問を1問1問解いていきましょう!
- 試験中にトイレに行くことは可能?
-
どうしても必要な場合は監督者に挙手して許可を取ることができます。
試験後の過ごし方(試験結果の確認・再試験)
- 合否発表はいつ?
-
試験から約1ヶ月後にIPAの公式サイトで発表されます。
- 次に目指すべき資格は?
-
応用情報技術者試験や情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト試験などがおすすめです。
- 試験に合格したら次にすべきことは?
-
実務経験を積み、さらなるスキルアップを目指しましょう。
- 試験結果に納得がいかない場合の対応は?
-
再採点は基本的に受け付けていません。
納得がいかない場合は次回に向けて再挑戦しましょう。
- 試験結果の詳細なフィードバックはある?
-
ストラテジ系・マネジメント系・テクノロジ系など詳細な点数が通知されるため、どの分野が弱いかを確認できます。
試験合格の活用法・メリット
- 合格証書の使い道は?
-
就職や転職時にアピールできるほか、資格手当が支給される場合もあります。
- 合格後に取得できる特典はある?
-
一部の企業では、基本情報技術者の資格を取得すると資格手当や昇進の機会が増えることがあります。
その他
- 試験会場はどう決まる?
-
住所に基づいて最寄りの会場が自動的に割り当てられます。
- IT未経験者でも合格可能?
-
未経験者でも、十分な準備をすれば合格可能ですが困難な道のりです。
もっともオススメできるオンライン講座である「スタダィング」の利用を推奨します!
※無料体験できるので安心して試してください!
- 試験のキャンセルや日程変更は可能?
-
試験日の3日前までですが、調整してから試験に臨むことをオススメします!
(例:受験日が4月10日の場合は、4月7日まで変更ができます)
- 英語での受験は可能?
-
日本語のみで実施されています。
- 資格の有効期限は?
-
資格には有効期限はありません。
- IT業界における基本情報技術者の位置づけは?
-
基本情報技術者資格は、ITエンジニアとしての基礎力を示すもので、業界内で高い評価を受けます。
- 基本情報技術者試験の合格率推移は?
-
CBT試験への大幅変更移行、合格率は毎年40%前後で推移しています。
科目A免除・科目B免除について
通常試験で科目Aまたは科目Bの片方だけ合格した場合
試験実施期間内の成績は、次回以降に持ち越すことができず、不合格となり、次回の試験も午前試験、午後試験の両方を受験する必要があります。残念ながら部分合格は無いため、再試験が必要となります。
科目A免除試験には、どんな問題が出る?
修了試験は、本試験と同様に試験センター(IPA)が作成するため、試験当日まで分かりませんが、出題形式は、本試験の午前試験と同じ形式です。
基本的には、本試験の科目Aと変わらないから、オンライン講座を受講して、過去問をしっかり勉強していれば大丈夫だよ!
科目A免除修了試験の会場・試験場所はどこ?
認定試験を実施するサービスによって違うけど、東京都内・大阪市内・名古屋市内といった大都市での実施が多いです。
科目A免除修了試験を受験するための実力養成レッスン 修了 いつまで?
科目A免除修了試験の申し込み 方法・手順?
コースお申し込み時に申し込みは完了しているから何も気にしなくてもOK!
改めての申し込みお手続きは不要なのは、ありがたいね!
科目A免除修了試験前日までに認定プログラミングを修了し、しっかり勉強してから、当日会場に行こうね!
※お申し込み時に生年月日が入力されていない場合、お申し込みが完了しないので気を付けてね!
科目A免除修了試験の準備物・持ち物?
科目A免除修了試験を受験するにあたり持ち物は下記の通りです。
【必須】
・受験票(試験3週間前にメールにて送られてくるよ)
・顔写真付き身分証明書
【その他】
ハンカチ、ポケットティッシュ、目薬以外のものは机上に置けません。スマートウォッチだけでなく、腕時計も持ち込みNGです!
科目A免除試験 合格通知 合否・結果 いつ?
試験後1週間前後でメールにて連絡があるよ!
大丈夫!しっかり勉強して頑張ったあなたなら、合格しているから、安心して午後試験に向けて頑張ろう!
落ちた場合、どうする?
もちろん、一般の受験者と同じように、本試験当日に科目A試験+科目B試験の両方を受験をする必要があります。
科目A免除試験に向けて勉強してきたことは、本試験の無駄にはならないので、リベンジして合格目指そう!!!
まとめ
基本情報技術者試験は、IT業界への登竜門として、多くの人が挑戦する資格試験です。
試験範囲が広く、初学者にとっては難易度が高いかもしれませんが、計画的な学習と基礎を固めることで、合格は十分に達成可能です。
本記事で紹介した58のよくある質問とその解答を活用し、効率的に試験対策を進めてください。
合格後は、得た知識とスキルを活かして、ITエンジニアとしてのキャリアをさらに進め、業界での活躍の場を広げてください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
よかったらシェアしてね!
コメント